夏越祭(なごしさい)・茅の輪(ちのわ)くぐりのご案内
健康感謝.健康祈願のお祭り
暑中お見舞い申し上げます 邇保姫神社
本年も邇保姫神社において6月30日~7月30日まで夏越祭[ちのわくぐり]を斎行致しますのでお誘い合わせのうえご参拝ください ますようご案内申し上げます。
- 午前9時から午後5時半の間でご参拝をお待ちしております。
- 浴衣でご参拝のお子様には光るおもちゃをプレゼント!
- 神社上までお車でご参拝いただけます。
行事予定
★7月30日午前9時半~ 夏越祭式典
午後6時~ 大祓式(人形・形代のお祓いをご奉仕)
★7月29日・7月30日 の2日間は 午前10時頃より
仁保地域おこし活性隊 他 縁日出店予定
軽食販売・子供も大人もお楽しみコーナー 等
★神賑行事(予定)(出演団体募集中)
香護太鼓・獅子舞・巫女舞・居合演武
フラダンス・ハワイアンバンド生演奏・舞踊・詩舞・紙芝居
★7月2日・9日・16日・23日・29日・30日の各日は
新鮮朝市コーナー(野菜・果物 等)※売切れ御免!!
※初穂袋をお持ちでない方は、拝殿内に準備してありますのでお申し出下さい
◎参りかた ちのわをくぐる⇒拝殿人形を神前に納める⇒福引余興の順
まず回覧などで各家ごとにお渡ししています「邇保姫神社夏越祭御初穂袋」に、ご家族同数の人形にお名前を書き〔3度息をふきかける〕人形と一緒に、御初穂(賽銭)を入れ、それを持って神社にお参り下さい。
始に 手水舎で手を洗い、「ちのわ」をくぐり拝殿へ入ります。
次に 賽銭箱のあたりで、神職・総代に御初穂を入れた人形・形代をお渡しいただきます。
次に 神様に平素のご加護に対する御礼や、これからの健康祈願など心をこめてお祓いをご奉仕いたします。
次に 福引所にお進みいただき福引を行います。